運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
284件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-30 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

また、残された第四種踏切につきましては、委員も御指摘のとおり、歩行者安全確認を促す手動ゲート設置AI技術を活用した画像解析による踏切の監視といった手法のほか、列車接近警報機列車接近表示器といった簡易な方法で列車接近を知らせる設備整備、あるいは第四種踏切列車が近接した場合の警笛の吹鳴、こうしたことより踏切通行者列車接近していることを伝えて注意喚起を促す等の安全対策、こうしたことも鉄道事業者

上原淳

2021-03-30 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

また、四種踏切は、第一種や第三種踏切のように列車接近を知らせる設備がないということで、踏切通行者が自ら列車接近していないかどうかをしっかりと確認する必要がございます。一部の鉄道事業者で導入されております手動ゲートにつきましては、踏切通行者に物理的に一旦停止をさせて、その際に左右確認をさせて、そして事故を防ぐことを目的としている、そうした人間の行動を促す効果があるというふうに考えております。  

上原淳

2020-05-15 第201回国会 衆議院 環境委員会 第4号

歩道、車道、そして近隣の住民商業施設通行者が暴露していてもおかしくない開放工事であります。大臣、いかがでしょうか。ここの横を通ることはできませんよね。まして、子供さんの手を引いて通行すること、これは本当にはばかられる状況であります。  福岡県建設労働組合役員の方々から情報を寄せていただきました。毎日建設現場と向き合っている組合員役員さんも、この光景には驚いたということであります。

田村貴昭

2018-11-22 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

これが、いろいろなデータを、アクシデントはないだろうか、通行者が飛び出してきたらどう対応するんだろうか、そういったことをどんどんどんどん学習させていく、まさにこのコンピューター技術、ディープラーニング、AI、オートノマス、この辺が、本当に今世界がしのぎを削っている開発分野なんですよ。  ここでおくれをとるということは、日本が将来の稼ぎ頭を失うということだと私は認識しておりますが、いかがですか。

斉木武志

2018-07-10 第196回国会 参議院 内閣委員会 第25号

今回の地震被害を踏まえまして、建築物ブロック塀等については、六月の二十一日に塀の所有者等に向けて安全点検チェックポイントを公表するとともに、特定行政庁に対しまして、所有者等に向けて、安全点検実施安全点検の結果、危険性が確認された場合に、付近通行者への速やかな注意表示及び補修撤去等が必要であることについて注意喚起をするよう求めるとともに、建築士関係団体に対して協力を要請をしたところでございます

石井啓一

2018-07-06 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

大臣政務官簗和生君) 御指摘のように、学校に限らず、一般の建築物ブロック塀等につきましては、六月の二十一日に、塀の所有者等に向けて安全点検チェックポイントを公表するとともに、特定行政庁に対し、所有者等に向けて、安全点検実施安全点検の結果、危険性が確認された場合に、付近通行者への速やかな注意表示及び補修撤去等が必要であることについて注意喚起するよう求めるとともに、建築士関係団体等に対して

簗和生

2018-07-05 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

それから、安全点検の結果、危険性が確認されれば、付近通行者への速やかな注意表示補修撤去が必要になりますと、それを注意喚起してくれと自治体等に要請しただけのことですよ。そんなことで済むわけがないんですね。  我が党の対策本部では、去る七月一日、建物被害が三千百三軒にも及ぶ大阪府枚方市に入って、被災された住民の皆さんから聞き取り調査を行いました。

宮本岳志

2018-07-05 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

今般の地震を踏まえまして、国土交通省としては、六月二十一日に、学校に限らず、建築物に附属する塀について、所有者向け安全点検のためのチェックポイントを公表するとともに、特定行政庁に対し、所有者等に向けて、安全点検実施、それから、安全点検の結果、危険性が確認された場合に、付近通行者への速やかな注意表示及び補修撤去等が必要であることについて注意喚起をするよう求めるとともに、関係団体に対しての協力

伊藤明子

2016-03-31 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

樹脂製点字ブロックであれば滑りにくく強度が高いため、今のところ通行者の転倒や点字ブロック破損など、大きなトラブルの報告はされていないようであります。一番表の新聞記事は、これから四年ぐらいたった後の記事ですけれども、特に問題は報告されていないというようなことで報道がされているということでありますが。  お伺いいたします。

田城郁

2016-03-15 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

これは通行者でもずっと待つ。そしてまた、手動という大変危険な踏切であったということでありました。  協議会をいろいろ設置して、このあかずの御田の踏切をどういうふうにするのか、いろいろ協議会がありまして、残念ながらというか、いかんともしがたい、平成二十四年六月三十日にこの踏切は廃止されました。そして新たな大きな歩道橋にかえまして、現在工事中であります。  

工藤彰三

2016-03-15 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

○土井副大臣 ただいまのお話にありましたとおり、「こしょう」の表示が出ていた踏切道におきまして、通行者遮断機のおりている踏切道内に入り列車と接触する事故が発生をいたしておりました。  そういう事故を受けまして、国土交通省としては、平成十八年三月に、遮断機がおりた状態になった場合などにおいても「こしょう」を表示しないように改良を行うよう鉄道事業者に指示をしてまいりました。

土井亨

2015-06-30 第189回国会 参議院 内閣委員会 第15号

構造改革特別区域法改正につきましては、道路整備特別措置法等特例として、通行者利便増進を図るため、地方道路公社が管理する有料道路運営権を設定する場合に、民間事業者による当該道路運営を可能とすることとしているほか、通訳案内士法特例に係る規定を追加することといたしております。  以上が、国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案提案理由及びその要旨であります。  

石破茂

2015-04-24 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

構造改革特別区域法改正につきましては、道路整備特別措置法等特例として、通行者利便増進を図るため、地方道路公社が管理する有料道路運営権を設定する場合に、民間事業者による当該道路運営を可能とすることとしているほか、通訳案内士法特例に係る規定を追加することといたしております。  

石破茂

2014-11-11 第187回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第9号

第二に、道路整備特別措置法等特例として、通行者利便増進を図るため、地方道路公社が管理する有料道路運営権を設定する場合に、民間事業者による当該道路運営を可能とすることといたしております。  以上が、この法律案提案理由及びその要旨であります。  何とぞ、十分御審議の上、速やかに成立いたしますようお願いを申し上げます。

石破茂

2014-06-19 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第23号

委員指摘をされました調査結果を踏まえて指摘を受けておるわけでございますが、その指摘内容は、今後も春秋の全国交通安全運動踏切事故防止キャンペーンの機会を利用するなどして、踏切通行者等に対する一層の注意喚起に努めるなど、踏切道状況に応じた高齢者障害者のための安全対策関係機関協力して推進するよう鉄道事業者を指導することというのが近畿運輸局等に対します指摘内容でございます。  

瀧口敬二

2014-04-03 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

今回の法改正を受けて、この資格者、この資格を有効活用し、国家資格として格上げすることは、この業界にこそ社会的責任を更に自覚していただき、解体工事の適正な施工を確保し、通行者などの第三者が災害に巻き込まれる公衆災害防止につながるものと考えております。  国土交通省においてはこの資格をどう評価しておられるのか、そして今後どのように取り扱っていくのか、御説明をお願いを申し上げます。

室井邦彦

2013-11-12 第185回国会 参議院 法務委員会 第4号

政府参考人稲田伸夫君) 御指摘通行禁止道路につきましては、道路交通法通行禁止されている道路のうち、その道路禁止に反して走行することの危険性悪質性類型的に高いもの、すなわち、ほかの通行者から見ますと、自動車が進行してくることはないはずであるという前提通行しているにもかかわらず、禁止に反して自動車通行してくると、そういう場合があるということに着目しているわけでございまして、そのような

稲田伸夫

2013-11-12 第185回国会 参議院 法務委員会 第4号

政府参考人稲田伸夫君) この通行禁止道路通行というのは、やはり他の通行者としては自動車が来ないはずであるという前提通行している道路を、それと認識しながら、そういう他の通行者が認識している道路であると認識しながら重大な交通の危険を生じさせる速度で進行する行為類型的な危険性悪質性に着目して、現行危険運転致死傷罪類型に追加することとしたものでございます。  

稲田伸夫

2013-06-21 第183回国会 衆議院 法務委員会 第20号

このような概念を入れること、このような概念に何が当たるかということでありますが、例えば、高速道路の中央から右側の部分、一方通行道路商店街やいわゆる歩行者天国等自動車通行禁止されている道路といった自動車通行禁止されている範囲では、他の通行者としては、自動車が進行してくることはないはずであるという前提通行していますので、現在の危険運転致死傷罪危険運転行為と同等の危険性悪質性が存するものと

今井猛嘉

2013-06-19 第183回国会 衆議院 法務委員会 第19号

稲田政府参考人 本罪の通行禁止道路でございますが、これは、道路交通法通行禁止される道路の中で、その道路禁止に反して走行することの危険性悪質性類型的に高いもの、すなわち、ほかの通行者から見て、自動車が進行してくるはずはないという前提通行していて、禁止に反して自動車通行した場合には、回避するための措置をとることが通常困難であるという意味で、類型的に危険性悪質性が高いものを選定するということとしているところでございます

稲田伸夫

2013-06-19 第183回国会 衆議院 法務委員会 第19号

稲田政府参考人 まず、赤色信号無視という類型、これは現行危険運転致死傷罪の中にあるわけでございますが、これにつきましては、青色信号に従って進行するほかの通行者にとりましては、赤色信号を殊さらに無視して自動車が進行してくることはないはずであるという前提通行しておりますことから、赤色信号を殊さらに無視し、かつ重大な交通の危険を生じさせる速度自動車を運転する行為が、類型的に見て危険性悪質性が高いものと

稲田伸夫